更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW農業
明るくてもジャガイモ緑化防止 セイカン開発装置に注目
農業資材の製造販売などのセイカン(本社札幌)が販売する「じゃがいも緑化防止照明装置」が、管内でも導入されて注目されている。イモは光を当てると緑化したり芽が出たりするため、暗所での保管が通例だが、明るい中でも緑化や萌芽を防ぐことができ、貯蔵庫内での作業の安全性も高まった。 ジャガイモの芽や緑色..

和牛枝肉、全国的に安値 コロナ訪日客減響く

おびひろ軽トラ市 初日 常連客でにぎわう

17町村で農業委員選任に同意
ピープル「JA士幌町の組合長に就任した 國井浩樹さん」

道JA 重要ポストに十勝勢 山本氏「一人勝ち」演出 記者座談会
93歳紫竹さん、アマビエの大型作品をJA帯広かわにしに寄贈

農家自慢の「ど味噌」いかが? 池田

「新体制のカラー出す」 ホクレン篠原新会長が初会見

日本甜菜製糖の執行役員が来社
ジャガイモの花も太陽待っている


月額制でバイオガスプラント NTT東とバイオマスリサーチが新会社


幕別の妹尾さん 北海道報徳名誉賞受賞

青果販売 低迷13%減 豊作傾向で単価伸びず ホクレン帯広19年度

日照不足 農家不安

新組合長に氷見隆雄専務 JA十勝清水町
「ネッククーラー」「フラップダクト」を新発売 菱中産業グリーンライト

あおぞら「トカプチ(更別村) 井沢永さん」
全道の4割、26万トン 19年産ビート糖生産量

しほろ牛も提供 札幌に全農直営レストラン
