更新情報
第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
農業
日本公庫北海道地区統轄の大本氏来社
◆日本政策金融公庫農林水産事業本部の大本浩一郎北海道地区統轄が来社 11日、新任あいさつで十勝毎日新聞社を訪れた。同公庫の紺野和成帯広支店長らが同行した。 大本氏は(55)は1962年岡山県生まれ、京大卒。前橋支店長、同本部情報企画部長を経て4月から現職(札幌支店長兼務)。帯広など道内3..
耕土再生(中)「天候不順の教訓」
固定翼ドローンを農業利用 実証事業へ

本別TMRセンター着工 合同で飼料生産・貯蔵

41%増の378億円 管内の農業食品向け融資額
レトルト和牛カレー発売 JAさらべつ 肉ふんだんに希少さPR

耕土再生(上)「台風が奪った表土」
新任者「十勝農業改良普及センター所長 三宅俊秀氏」

士幌の加藤さん、農業用のドローンを自作

特産ツクネイモの植え付け始まる JA十勝高島

大正をハロウィーン聖地に まち飾り付けやカボチャ生産 商工同友会

十勝のおいしさパック 小豆やワイン、牛乳 山崎製パン

道農政部5月の営農対策 病害虫の防除を適正に
ベトナムで今秋北海道物産展 道商連が出展募集
農村ホームステイ移動写真展 豊頃でも始まる
農業・農村施策を説明 十勝総合振興局
十勝産ジャガイモ販売 都内で産業能率大学生

おいしいビールに 岡田農場で大麦の種まき 士幌

十勝物産を展示、販売へ 19、20両日橋本総業のみらい市
中山農園が直売所 幕別・フクハラ若草前
