更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
NEW季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
農業
農薬防除や肥料散布…ドローンでお任せ 帯広の中谷さん事業好調
農薬、肥料、緑肥の散布を上空から-。帯広に本拠を構える中谷工房の代表、中谷拓登さん(32)によるドローンを駆使した農家へのサービスが話題を集めている。今年は8月時点で、作業面積が昨年1年間と比べてすでに倍増。9月からは、より大型のドローンを一機増やしたりするなどし、業務の幅をさらに拡大していく考..

農業ロボで稲作省力化 IIJなどが実証試験
スイートコーンとジャガイモを収穫 芽室「がぶりのじかん」

農場体験モニターツアー実施、モデル造成へ第一歩 とかち熱中小学校
十勝農業に感銘 ササカワ・アフリカ財団の外国人スタッフ8人が管内農業関係を視察

十勝川西長いもの宇宙日本食「おいしい」 大西宇宙飛行士がISS滞在時に実食、動画公開
市議会経済文教委が作況実地調査

JICA農業研修員が新得でキャベツの植え付けを体験
「メムロピーナッツ」 スイーツ食べ比べ 管内12菓子店でラリー

新感覚の「エコビレッジ」に参加・支援を 清水・サワヤマファームがCF
もぎたて枝豆に笑顔広がる 豊頃でイベント

規格外野菜活用、世界へ 更別農業高教諭 菊池直樹さん~たうんトーク

安定供給への誓い新たに 豆の国十勝協同組合が70周年で式典

マツコさんと道産米農家がオンライン交流 ホクレン生産者交流会
メロンは2分で完売 本別・農業大学校の生徒が野菜を即売

25年度の新規就農者を激励 本別

食パンにあん、新ブームに~それいけ十勝のあんぱん(2)
地域の活動積極的に 士幌・畑作 太田圭亮さん~あおぞら
取れたて露地栽培のモモ 音更・とかちフルーツビレッジ~夏にひんやり(6)

