更新情報
「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW2025年9月 特集/個性いろいろ、十勝のワイン
Chaiでじ
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
企業
ISTのロケット開発入門本が出版 大樹
【大樹】大樹町内の宇宙ベンチャー企業・インターステラテクノロジズ(IST、稲川貴大社長)が執筆を担当した「トランジスタ技術SPECIAL 宇宙ロケット開発入門」(CQ出版社)が出版された。電子工学の月刊誌「トランジスタ技術」に掲載された特集記事や連載を加筆、再編集した内容。3日に打ち上げが成功し..
「たにぽん」2店目、イーストモールに 谷保製菓


営業利益は15・8%増 イオン北海道3~5月期決算
王子製紙の船田社長が来社
地域貢献3社に感謝状 大樹中学校
十勝いけだ屋が野菜の詰め合わせセットを販売 池田
萬田緑平氏の講演会 10日にとかちプラザで開催
十勝バス 事故撲滅強化月間を制定 7月と12月に実施
池田で10日に「いけだ屋市」 アイヌの伝統舞踊も

大同舗道が忠類小敷地を補修 幕別
フェーリエンドルフ内に温泉施設、来夏開設へ 中札内


営業利益、経常利益とも25%超の減 アークス3~5月期決算
新社長に堀川貴庸氏 堀川建設
道内唯一の厚労大臣表彰 家政婦会社経営の村上さん

解説~くらし得々(8)「コロナ禍で注目 事業再構築補助」
帯広市プレミアム商品券9月下旬から 総額23億円 帯広市実行委発足

「小麦キャンプ」7日オンライン開催 最終調整へ

事業承継引継ぎセンター 帯広サテライトが始動 帯商内に設置


広尾町商工会と広尾高校が求人懇談会
