更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
企業
シニア向け再就職 17日に支援セミナー 26日は説明会
帯広地域雇用創出促進協議会は17日に「シニアのための再就職支援セミナー」、26日に「シニアお仕事説明会」を帯広市内のとかちプラザで開催する。参加無料。参加者を募集している。 おおむね55歳以上の求職者が対象。再就職支援セミナーは、第1部ではキャリアコンサルタントの嘉藤麻衣子氏が再就職の心構えや..
政府調達で支援を 自民議連でIST稲川社長
道内のトーチカ95基を一冊に 帯広の建築家小野寺さんが報告書発刊

基覚工業がテニスコート整備奉仕 音更
金融・経済関連本の特設コーナー設置 市図書館で20日まで 財務事務所職員選定
新規創業助成金を募集 日高信金
会田帯広支店長常務 法人営業部本店長に 北海道銀行人事
道銀決算 コア業務益23%増
宇宙旅行へ放球実験 大樹の滑走路利用 岩谷技研

高橋組が安全祈願祭 音更
拝見 最新住宅~かちまいホームセンター音更タウンヒル柏寿台(8)「太平ホーム北海道」

大型店200億円割れ コロナ禍で衣料低迷
宮坂建設が帯廣神社と十勝護国神社で清掃活動

NCカードが札幌支店を開設

六花亭包材一手に手掛ける パーペルが創業90周年

音更・木野新店は「マックスバリュ」 イオン
東京駅で十勝の野菜や乳製品並ぶ JALUXが期間限定販売
貨物運送の小田嶋商事 自己破産へ 負債総額約2億円
原料受け入れ過去2番目 生産も2位の17万9330トン 日甜芽室

本の楽しみの広げ方トークイベント 漫画家横山さんら参加

