更新情報
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
NEW直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
トウモロコシご飯
簡単レシピ
企業
管内企業トップが訓示 宮坂建設工業、ダイイチ、柳月
新年度を迎え、十勝管内の多くの事業所で入社式が開かれている。この数日で行われた3社の式でのトップ訓示を紹介する。 産業の大改革備え 変化先取りし対応 宮坂建設工業 宮坂寿文社長 今年の方針は、変革に備え、変化を先取りする。労働時間の規制など産業の大改革が行われる。会社が知恵を持って先回りして..

決意胸に社会人へ一歩 帯広信用金庫、JA帯広かわにし



◇宮坂建設工業人事(1日)
明治、酪農の温室ガス排出削減へ取り組み クレジット化導入
JR北、217億円赤字 事業計画で改善見込む
食べてもらって恩返し、日本ハムが「帯広豚丼の具」を十勝学園に寄付
よつ葉初の機能性食品 春の新商品発表
雪印、宇宙、高規格背景にアパートラッシュ 大樹

大学基金問題で要望整理 今年度事業を決定 帯商議員総会


こぼれ話「帯広発明協会が帯南商に図書寄贈」
◇札幌通運、ロジネットジャパン東日本人事(1日、関係分)
浦幌高OBが経営 スープカリーキング 念願の3号店開業
無印良品 10月末にも開業 ツルハ跡を改築 JA木野誘致
トラック輸送「24年問題」啓発で特設ページ 帯広労基署
社会貢献誓う 中小企業家同友会の合同入社式



広尾 高額寄付の日高信金に褒章
新1年生に黄色いワッペン寄贈 みずほフィナンシャルグループなど4社

「新得で開業したかった」独立しケーキ屋オープン


野田土建に豊頃町が感謝状
