更新情報
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
3連休は天気の急変にご用心 気になる勝毎花火当日は?
勝毎電子版ジャーナル
その292「ハピオに集合!!」
十勝ひとりぼっち農園
企業
道の駅おとふけに「インデアン」出店へ 新たな十勝ファン獲得に向け期待
【音更】道の駅おとふけ(音更町なつぞら2)のフードコートに、「藤森商会」(帯広市、藤森康容社長)の運営するカレーショップ「インデアン」が出店することが決まった。来年2月上旬にオープン予定。藤森社長(33)は「道の駅への出店は初めて。新たな十勝のファンを増やすことにつながれば」と話している。 ..

あいざわ農園が観光事業本格化 帯広市街地にブドウ圃場、ショップも開設へ

清見種のスパークリングワイン 販売開始 池田

EV・水素車導入に企業4割前向き 充電インフラ課題 帯商調査
レーザー光線でカラス排除 十勝の牧場でも効果 日東電気工業が販売


DX推進をIT企業が指南 道が相談会
「頼れる“クルマ屋”に」WING~おじゃまします

健康増進や経済活性化 浦幌町と第一生命が連携協定

ニコン・トリンブルが新型ディスプレイ発表
「久々に設備の仕事新鮮」三浦商店 菊地陽介さん~わが社の誇り(152)
赤字229億円に圧縮 JR北海道
にっぽうの家で上士幌の新たな魅力づくりWS よつ葉、北海道博報堂、役場職員若手ら
ノベルズ再建5年以内に レビック支援決定 25億円融資、取締役派遣も
輸入工具の展示会 12、13日に職業能力開発センターで
帯信金が定期金利0・07%に引き上げ 16年ぶり、現行の35倍
明治本別工場生産中止受け「対策協議会」設置へ 町とJAなど4者
ふん尿由来液化メタンで燃焼試験 ISTが民間企業で世界初 ゼロ大型化も


