更新情報
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
3連休は天気の急変にご用心 気になる勝毎花火当日は?
勝毎電子版ジャーナル
その292「ハピオに集合!!」
十勝ひとりぼっち農園
企業
イオンチアーズクラブ壁新聞審査会 道東予選に帯広チームも出場
【釧路】イオン北海道(札幌市)は2023年度の「イオンチアーズクラブ壁新聞審査会」道東地区事業部予選会を釧路市内の釧路プリンスホテルで開催した。イオン帯広店クラブも参加した=写真。 チアーズクラブは道内に36クラブある。小学生中心に在籍し、「環境・社会」に関する体験学習を展開。今年度の活動テ..

町の情報発信強化へ 浦幌町と東洋が包括連携協定締結
四季感じるカフェ 上芽室に 「交流の拠点に」 若者3人が運営「クリンゲル」

宮坂建設に紺綬褒章 広尾町に2000万円寄付で

作業事後防止へ とかちアグリワークが啓発動画を制作
メンズセレクションが3日移転オープン 広小路商店街のマコトヤ跡

センサーで子牛の健康管理 24時間見守り、異変はメールなどで通知
「十勝晴れ」酒米栽培に幕別の内野さん参画、原料米の安定確保へ
ハピオで初の「鹿児島フェア」 JA木野が鹿児島と食で連携強化


「インデアン」エスタ店が19日オープン 初日限定の記念品を贈呈予定

安住アナもラジオで応援 消費減る春休み「牛乳をみんなで飲もう」
東和工研が音更町に図書購入費寄付
大津小児童が建設技術を体験 豊頃
出会いの場の創出を 足寄町と帯広信金など連携協定
帯広駅に「えきねっと」案内ブース設置 来月JR北、特急の全車指定席化で
スクールバス専門で運行、十勝に初進出 運転手確保に元警官を雇用

東圧が北洋銀からサステナビリティ融資 管内初、低環境負荷の圧接工法拡大目指す
大型店売り上げ4割減、藤丸閉店セールの反動で 帯商1月まとめ
白米のような食感オートミール発売 「豚丼おにぎり」キャンペーンで提案も 日本ケロッグ
