更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
企業
十勝バスを消防団協力事業所に認定 帯広市
十勝バス(帯広市、野村文吾社長)が帯広市消防団協力事業所に認定され、25日に同事業所表示証の交付式が市消防庁舎で行われた。同社の認定で、同事業所数は14事業所となった。 市は2014年から地域防災力の維持・向上を目的に、2人以上の従業員が消防団に入団している事業所などを「消防団協力事業所」と..
豪クイーンズランド州から友好賞 ELEZO社の佐々木社長 豊かな食文化の創出に期待【電子版ジャーナル】

のむバターミルクヨーグルトを新発売 よつ葉乳業
サッポロビールの新旧北海道本部長が来社
ふたりぼっちパスポート参加施設募集
薫製ラクレットチーズを発売 幕別 チーズ工房NEEDS

◇中道リース人事(1日、関係分)
◇宮坂建設工業人事(1日)
わが社の誇り(100)「マテック帯広本店営業部次長 吉岡祐暁さん」

第一自動車学校 新社長に内木真紀衣氏
管内企業トップが訓示 帯信金、ダイイチ、宮坂建設工業



道内企業トップが訓示 北洋銀、道銀、北電
富良野―新得間、早期バス転換目指す JR北事業計画
こぼれ話「子ども向けSDGs教室 実施に向け教育関係者に説明 JAL」
◇JA十勝池田町人事(1日)
マテックが本社新築 6月完成 環境配慮でZEB目指す

帯商ウクライナ難民募金1000万円超え
◇JA帯広かわにし協同振興人事(3月31日、4月1日)
◇十勝毎日新聞社人事(4月1日)
新社会人 活躍誓う入社式「会社、地域の役に」

