更新情報
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
企業
作業員保護機「ロックプロテクター」 宮坂建設が実用新案 トンネル工事 岩落下にも耐え
宮坂建設工業(帯広市、宮坂寿文社長)が、新たに開発したトンネル工事用作業員保護機「ロックプロテクター」が実用新案に登録された。作業員の安全確保と作業効率の向上が期待されている。 山岳トンネル工事では、岩盤の落下(肌落ち)などによる労働災害が全国的に発生している。厚生労働省が肌落ち災害防止対策..


さくら書房の2店舗目、19日にオープン 池田

帯広空港にJALUXブランド「トカチカラ」立ち上げ 「フードバレーとかち」コーナーも開設

福原の「鶏鶏鶏から揚げ(塩味)」 から揚げグランプリ入賞
十勝景況再び悪化 仕入れ・原料高を懸念 帯広信金3月期

伝統工芸職人展とうまいものベストセレクション 藤丸で開幕


博愛会が「健康経営優良法人」に認定 社会医療法人で管内初
動物モチーフメニューで動物園を応援 帯商
鉄道収入14%増もコロナ禍前比は44%減 JR北
音更の新しい道の駅に「子育て応援自動販売機」設置

豊頃町商工会が18日から「我が町商品券」を販売

十勝ワインをシンガポールに輸出 音更・池田
テキサス社長に長男・落合寛良氏、社長の洋氏は会長に
ツルハドラッグ進出 浦幌町内に初のドラックストア

日高信金が清掃奉仕 広尾
母の日にケーキを ホテルテトラリゾート十勝川

役場手続きなど紹介 外国人向けの生活本作製 音更の杉山さん
高層ビルに「道路上空公園」も 東京内幸町の再開発計画
オフィス移転 「コロナ影響」が半数 テレワーク対応も
「十勝港の整備活用を」 物流拠点化へ素案 帯商
