更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
ゆったり湯、極楽 しほろ温泉プラザ緑風リニューアル
【士幌】昨年10月から臨時休業して大幅改修が行われていた士幌町のしほろ温泉プラザ緑風(下居辺西2線、三浦琢磨支配人)。改修工事を終え、3日には関係者約30人を迎えて内覧会が行われた。浴場や客室、ロビーなどの設備やレストランメニューも充実させ、生まれ変わった姿をお披露目した。18日のリニューアルオ..


企業版ふるさと納税でホクレンに感謝状 清水
交通安全呼び掛ける旗の波 ダイナム帯広店~こぼれ話
第一生命保険帯広支社の吉岡俊貴支社長が来社
東洋農機社長に山田征弘氏 副社長に太田祐介氏
道内GDP20・8兆円 22年度の道民経済計算 1人当たり所得、全国との差拡大
「アショロトラベル醸成が重要」集落支援員の神本さん 独自の観光論を展開

企業版ふるさと納税制度で100万円寄付のホクレンに感謝状
テイセン工業団地、27年完成 音更町が工事費15億円投入

珈琲専科ヨシダ創業50年で新ブランド 目利き品販売の「吉田堂」


新入社員を対象に研修会 帯広建協

上士幌出身の弦巻さん ECサイト「道の駅マルシェ」の運営に関わり
「企業に寄り添い、課題解決を」帝国データバンク帯広支店長 中島伸之氏~新任者
大雪影響で前年比微減 2月の大型店・スーパー売上
帯広商工会議所 会員純増に陰り 廃業退会深刻 魅力造り課題

萩原敬造商店 豆選別調整で新倉庫整備 12棟目 健康ブーム追い風

五月人形、小さめが売れ筋 上杉謙信モデルが人気

売上の一部を道のスポーツ振興に寄付 サントリーフーズ
北洋銀行が北海道サーチファンド設立
JA札幌駅南口再開発 高層ビルが着工 28年7月完成予定 オフィスやヨドバシなど商業施設入居
