更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
十勝景気、6期連続「緩やかに持ち直し」 帯広財務事務所
帯広財務事務所(福崎克彦所長)は11月26日、2024年7~9月期の十勝管内経済概況を公表した。総括判断は6期連続で「緩やかに持ち直しつつある」とした。項目別判断では生乳生産を2期ぶりに上方修正し、住宅建設は3期ぶりに引き下げた。 生乳生産は前年比1・0%増の31万4298トン。福崎所長は「..
迫力の解体現場に感嘆 旧長崎屋で市民が現場見学



「とかち年末大売出し」スタート 初の広域開催 帯広・音更・幕別で 14日から抽選

永年勤続従業員123人を表彰 足寄町商工会
上徳整形外科・乳腺外科(上徳善也院長)が日本医師会に21万5425円寄付
十勝ワインの新酒飲み比べ 帯広・十勝ワインを楽しむ会

サホロスキー場、12月2日オープンへ 最新型の降雪機がフル稼働中

十勝でも歳暮商戦が本格化 地場商品が人気も市場は縮小傾向

円安、資材高騰で3割減益 エア・ドゥ中間決算 運航・輸送実績は堅調
JCI帯広 OB会サヨナラパーティー

根室線浦幌~新富士間は異常無し JR北・緊急点検
「産福連携」推進へ12月4日にセミナー 帯広地域雇用創出促進協議会
八千代産の希少ラムに、十勝産の牛豚鶏がそろう帯広の焼肉名店~やぎのとかちさんぽ十勝編(32)

道内限定の「檸檬道 道民のしそレモン」 コカ・コーラ新商品
藤丸再生「サポーター」協賛、初日で1億円超え 1000万・500万円の大口11件
12月1日に足湯馬車、乗客募集 帯広競馬場と市中心部を往復
道東初「どさんこプラザ」、さっそく品定め コープさっぽろかしわ店内にオープン


「工夫を評価されうれしい」 最優秀賞の「W/」など表彰 帯広市まちづくりデザイン賞

十勝野フロマージュ 日高山脈パッケージの新商品 中札内
