更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
経済・企業
道東初「GRガレージ」、釧路トヨタが音更に複合拠点新設へ ジェームスも
【音更】釧路トヨタ自動車(釧路市、坂根篤社長)は、音更町木野大通東14に自動車関連の複合拠点を建設する。トヨタ自動車のモータースポーツカーブランド「GR」ガレージを道東で初開設するほか、カー用品販売の「ジェームス」などが入る。来春までにオープン予定。 場所は、同社が運営する「レクサス帯広」北..

高堂建設の安全大会
トラック協会女性部会が通常総会
新得地方食品衛生協会が解散、役員なり手不足などで 会員の一部帯広へ移行

高田理事長を再任、女性初の理事も 帯広卸売センター総会

振興電気が清掃活動
十勝電気工事業協同組合青年部が総会
まちづくり挑戦で高校生ら意見交換 JCI帯広例会

竹田氏退任、新会長に北村氏 浦幌町商工会

三浦会長を再任 大樹商工会が総会

「日本農業伸びる余地ある」 スマート農業視察の河野デジタル相

帯農高であんパン開発 北海道博報堂×満寿屋コラボ 企画から商品化へ

平井会長を再任 池田町商工会
小寺会長を再任 上士幌町商工会総会
齋藤経産相がラピダス視察「半導体王国復活へ政府挙げ支援」

インバウンド誘客強化を確認 十観連と帯観が総会 梶原会長を再任
林会長を再任 更別村商工会総会
夜の街「1次会まで」 廃業増懸念、業態転換も コロナ「5類」1年

エネルギー地産地消 酪農王国から挑戦 よつ葉 液化バイオメタン商業利用開始

地場産木材での特注品に活路 8市町10施設に納入 加藤家具店
