更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
経済・企業
国立公園化の観光振興「自然活用」「連携」カギ 十勝の経済界
日高山脈の国立公園化が正式に決まり、十勝の経済界からも観光振興への期待感が高まる一方、自然を生かした環境整備の課題に日高と十勝、行政が一層連携することの重要性を指摘する声も聞かれた。 帯広商工会議所が事務局の日高東部・十勝南部広域連携推進協議会では、2013年の設立以来、周辺エリアを「日勝半島..
芽室町商工会の新会長に太田氏
少年団に野球道具を寄贈 大樹のエフリード

新会長に杉原氏を選任 士幌町商工会総会

丸山会長を再任 足寄町商工会

JA帯広大正取扱高7.2%減 ジャガイモや豆類不作
広小路マーケット来月2日 子ども向け体験企画充実
トカプチ雄大空間運営者代表者会議が総会

十勝地区トラック協会女性部が清掃奉仕
「北海道の変らないイメージが課題」電通北海道の木村社長が来社
「帯広街バル」29日チケット発売
北の屋台でアスパラフェア 6月1日まで


残間会長を再任 清水町商工会総会
平川会長を再任 新得町商工会総会
本別町内外の郵便局員と帯広信用金庫本別支店職員が地域貢献事業
