更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
経済・企業
「地価は来年下がり始める」 帯広の新築戸建て高騰 消費者手届かず
不動産業界は、上昇を続けていた帯広市の宅地価格が近く下がり始めるとの見方を強めている。新築戸建てが高値になりすぎ、主力購入層の20~30代の手が届かない水準に達しており、新築売買を動かすには「もう土地代を下げるしかない」との声が漏れ始めた。

日専連ジェミス 日専連釧路のカード事業継承へ 取扱高600億円目指す

建設業クイズ初開催 高校生が熱戦 帯大谷、帯工業が決勝大会へ



南千歳―帯広間 19億5800万円の赤字 JR北海道
若者の起業 ヒントここに 14日、20~30代向けイベント 同世代経営者らトークセッション とかち財団
ビジネス化のアイデア披露 奨学生3人が成果発表 とかち財団
名門通商店街振興組合と共栄会 共同で牛乳券購入し会員に配布 1店400円分
十勝の企業や暮らしを紹介 オンライン合同企業説明会
おじゃまします「トータルカーオフィス ブレイク」

藤原工業が池田保育園のグラウンド整備

ジュエリーアイスラベルの十勝ワイン発売 十勝池田酒販協同組合

藤丸「最後の福袋」は限定100個 整理券あすから事前配布
全市連合大売り出し抽選スタート 開始早々出た!1等5万円



満寿屋の杉山社長が「食」語る 帯広栄小
旭日双光章受章、萩原一利氏に叙勲伝達
エア・ドゥの久安直執行役員北海道室長が来社

日本酒「十勝晴れ」、オール十勝産で販売開始


