更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
経済・企業
十勝政財界に多大な影響 鈴木樹氏死去
21日に死去した鈴木樹氏は、小豆や雑穀先物取引で財をなし、故・中川昭一元財務相の後援会幹部などを歴任、帯商の人事調整や各種寄付活動を取り仕切るなど、長く十勝の政財界をけん引した。関係者からはその功績をしのぶ声が上がった。 議員会長や常議員を務めた帯商では、岩野洋一、高橋勝坦の両会頭の誕生に関..
鈴木樹氏が死去 元帯商議員会長、納税全道一
かま栄のかまぼこの弾力食感~馬鈴しょでん粉 主産地への期待(4)

大型DC計画のソフトバンクと道が包括連携協定へ DXや産業集積へ取り組み加速
新車登録14カ月連続前年上回る 10月
帯広地方職業能力開発協会と十勝技能協会連合会が合同理事会
帯南商考案「ゆりね小豆コロッケ」好調 生徒が店頭でPR


移動モール足湯、子ども地域通貨、絵本の国…TIP構想で10事業計画発表


「広小路マーケット」継続開催を確認 帯商商業委
クマ対策グッズ、十勝でも需要急増 撃退スプレー品切れ続く
産業経済功労1団体9人たたえる

ビゴラスの掛村社長が若葉小で食育授業 プロから学ぶ「食に感謝」
利別川で不法投棄防止啓発 十勝川治水100年で

池田町商工会女性部がタオルを寄付
味の秘密は梅肉 コンソメ45周年で新商品 カルビー
近隣トラブル、早期に解決 十勝出身の田中代表 ヴァンガードスミス

温室効果ガス30年度までに半減目標 市ゼロカーボン推進計画原案
税の作文で帯南商3年の松本さんに税務署長賞
自衛官はドライバー即戦力 駐屯地でバス運転体験も 道内初の業界合同で再就職説明会



「薬膳ホットワイン」販路拡大とPRに力 池田町 道の新技術・新製品開発賞奨励賞で
