更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
経済・企業
草刈り機をほろんに寄贈など コウケツ建設工業に感謝状 上士幌
◆上士幌町教育委員会がコウケツ建設工業(幕別、纐纈周社長)に感謝状 小堀雄二教育長=同左=が10月16日、町教委で、同社の纐纈周社長=写真中央=と有澤耕二土木課長に手渡した。 同社は町認定こども園ほろん(横山利幸園長、園児158人)の遊び場「ほろんの森」を整備し、草刈り機を同園に寄贈した。有..
OCTVの代表電話、固定電話サービスで障害発生

十勝川温泉をきれいに 観月苑従業員がごみ拾い SDGs宣言に基づき 音更

トラクター・システム普及進む、自動操舵や衛星測位 道内22年度

農業にトヨタ式 29日にセミナー開催
「どろぶた」への思い継承 エルパソ 松葉孝浩さん~輝く!道東の人(68)
「販売に修理 機械と格闘」奥原商会 高野太志さん~わが社の誇り(150)

物流各社、合従連衡探る動き 24年問題対応へ規模拡大
運輸業「たけむら」 米澤通商の完全子会社に、従業員の雇用維持
駅前イルミネーション、来月2日点灯へ作業 高校生ボランティアも参加


東京線12・2%増の5万7335人 10月帯広空港
3人の奨学生がビジネスプラン報告 25日にLANDで
49人の功績たたえる 本別町商工会 従業員永年勤続表彰

貸し付け円滑化や産業振興策を要望 芽室町商工会が金融機関や町に

厳しい書店経営 カフェやイベント…維持のカギ「本プラスα」

牛のメタンを藻類で抑制 帯畜大の西田教授ら

「大正プロレスプロジェクト」~Mottoおび広がるプロジェクト実施団体紹介(11)
帯広の南大門チゲが日本一 受賞メニューは11月中に提供へ

