更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
経済・企業
「地方で働く」を検証 東京のTOPPAN社員4人がJA帯広かわにしで勤務
総合印刷会社「TOPPAN」(東京)は、人口減少が進む地方で働く人材増に向けた実証事業を帯広市で行っている。9月から3カ月間、東京で勤めている45歳以上の同社社員4人が市内に滞在し、JA帯広かわにしなどで勤務している。首都圏の人材が実際に地方の生活になじめるのか、地方からはどのような人材が求めら..

住宅金融支援機構の眞崎北海道支店長が来社
保育園でエゾヤマザクラを植樹 日高信金広尾支店

スーパー好調で前年比1・5%増 8月売り上げ
広報戦略に注力 北電の石出広報部長らが来社
全国初!郵便車両で「公共ライドシェア」 上士幌町


「ザ・ビッグ」好調、物価高で消費者つかむ

帯労連が第38回定期大会
「公営競技コラボで顧客開拓に」オッズ・パーク宮下社長
美味求め 人あふれ おびひろ市場まつり

地域貢献活動で2社に感謝状 清水町

十勝倒産8月は3件、前年増続く
「資金調達、覚悟を持って」 女性の起業セミナー
帯広―東京線、9%減の5・9万人 8月とかち帯広空港の利用状況
巨大な建設機械に驚き 浦幌小4年生が日立建機浦幌試験場見学

新規貸付額4割増130億円 地方公共団体23年度財政融資
「食べる宝石」フィンガーフード広めたい ケータリング人気 かじのグループ

札内川ダムで貯蔵 熟成日本酒2種の販売開始 碧雲蔵~Newふぇいす@とかち
論語は人間成長のヒント満載 秦氏が講演
