更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
179人の観光客を乗せたエアロKチャーター便が到着 帯広空港
韓国の格安航空会社(LCC)エアロK航空のチャーター便が25日、とかち帯広空港に到着した。2月11日まで週3往復(8往復16便)運航する。 清州国際空港から179人(団体客58人、個人客121人)を乗せて午後4時25分に到着。搭乗客は到着ロビーで、とかち観光誘致空港利用促進協議会の歓迎を受け..

荻野興業、大樹町尾田にエゾシカ肉処理施設を開設

自社衛星で通信ビジネス JAXA基金採択 トヨタと提携 IST稲川CEOに聞く

体験の感動、言語化して共有~私見アドベンチャートラベル論(30)
警察とコンビニ連携で地域安全に 「SS活動」をサポート

十勝でも各種金利上昇へ 日銀利上げ受け 企業環境悪化懸念も
管内18商工会正副会長ら懇親 連合会が新年交礼会
バレンタイン商戦に活気 動き出し例年より早く

「農業の変化に対応を」十勝農業機械協議会が総会
萩原建設工業がヤナギの枝葉をおびひろ動物園に寄贈
帯広工業高 課題研究の発表会

浦幌産大麦でビール製造のRIKKA 醸造免許を取得

ウェブ版「しゅん」開始 クナウが新アプリで 事業者自ら情報発信
札幌駅前再開発計画「年度末までに公表」 JR北・綿貫社長 新幹線延伸、大幅遅れの見方も
千歳市とダイイチが災害連携協定を締結 若園社長「進出機に地域貢献」
毎日新聞が道東など配送休止へ
原木シイタケ、ダムで栽培 帯開建など新得でプロジェクト

道観光機構の代表に中村専務理事 小金澤会長の急逝に伴う人事 6月に改めて会長選出
子ども食堂「すまいる」で餅つき奉仕、帯広ロータリー
