更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
排水をろ過し再生、シャワーシステム配備 広尾、大樹町 開発企業の関連会社寄贈
【広尾・大樹】広尾と大樹両町は、排水をろ過して繰り返し使えるようにするシャワーシステムを導入した。この機器を開発した企業の関連会社が、「企業版ふるさと納税」を活用して両町に寄贈した。能登半島地震で断水した地域の避難所で使われたシステムで、道東では初めての導入。両町ともに、災害時のインフラとして用..

ネクシーズが幕別町に企業版ふるさと納税 50万円と脱臭機
ゼロカーボン普及促進ページ公開へ 帯商工業エネ委
レバンガ折茂さんが指導、帯広小でバスケ教室

ホタテやカニで道産フェア ロイホ、全国215店舗で展開

十勝植木造園組合が総会
衛星活用へ懸賞金で開発支援 次年度は農林水産テーマに NEDO
1等5000万円出た!年末ジャンボミニ 帯広イオンチャンスセンター
「生成AI活用急務」印刷組合新年会に40人

仮想空間で受刑者に仕事紹介 市内運送会社のドリームジャパン北海道がフォーラム参加

大阪万博で地方創生フェス企画 内閣府に出向、帯広出身の北本さん
帯広青年会議所OB会の新年交礼会
インデアンと満寿屋のコラボ第2弾で「ナン」提供 2月から約1カ月間販売

雑貨店1周年 看板キャラ披露 31日からイベント グッバイトーキョー 中札内
確定申告は自宅でスマホから 帯広税務署が推進、自治体職員向け研修も
十勝ロータリー奨学会が奨学生募集
高橋加工部の古谷さん家具職種「敢闘賞」 技能五輪で4年連続入賞
宇宙活動の行動規範原則に署名 スペースコタン、世界18宇宙港と共に
十勝地区トラック協会が普通救命講習会
加工食品、販路拡大の「足掛かりに」 バイヤーズミーティング

