更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
ダイイチ増収増益、不適切会計の影響も
スーパーマーケット管内大手・ダイイチ(帯広市、若園清社長)は10日、2023年9月期の第1四半期(22年10月~同12月)の決算を発表した。売上高は前年同期比5・1%増の126億7000万円、経常利益が29・3%増の6億5700万円、純利益は29・5%増の4億5200万円となり、増収増益だった。..
藤丸閉店後のテナント 本社集約や移転で営業

藤丸再建、建て替えも選択肢 再開時期が白紙に

老後のお金考える 18日セミナー開催 参加者募集
バレンタイン商戦好調 高価格商品完売も

藤丸の元従業員、不安抱え再就職模索「雇用あるのか」
電気代高騰、オール電化月11万円超に言葉失う

現場で働く女性の味方、快適トイレカー導入 宮坂建設工業



藤丸離職者を官民で支援 とかちプラザで相談会

道内外国人労働者2万7000人、帯広は2392人 札幌に次ぐ多さ
テキサス本店リニューアルオープン 通路広げ買い物しやすく


コンテナ型サウナ施設、4月オープン 住計画FURUTAが新規参入


自作「チャパティ」で十勝の農業を盛り上げ 畜大生が開発

帯広空港ATM、3月末で終了 キャッシュレス化で利用者減
よつ葉乳業、雪まつり会場で牛乳無料配布
バイオマスリサーチの西崎執行役員が来社
帯広空調衛生工事業協会が定時総会 西藤会長再任
互産互生機構の佐藤雄一代表社員らが来社
ダイイチなど一時カード使えず ハピオも
こぼれ話「藤丸前に雪のハート?」
