更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
経済・企業
死者数48人、負傷者は3割減 道内23年労災発生状況
【札幌】北海道労働局は、道内の2023年労働災害発生状況(速報値)をまとめた。労災による死亡者数は48人で、22年比2・0%減(1人減)。休業4日以上の負傷者数は8040人で、同比32・2%減(3819人減)だった。 死亡者数の業種別の内訳は、陸上貨物運送事業9人、建設業6人、製造業5人、林..
労災3割減の567件、コロナ休業減少 23年十勝管内
宮脇書店帯広店が3月20日で閉店 イトーヨーカドー内、収益悪化で

札幌の子供体験催事に帯広YEGも参加
国内初のスパ準備着々 十勝川温泉「三余庵」20周年 杉本社長インタビュー

「ポテトけんぴ」にトリュフ塩味が登場 ガーデンズのテークアウト店1周年

第一自動車学校、私募債通じ帯広畜産大に寄付
帯広聖徳太子講の新年初参り

「夢に向かってまい進を」 損保代理業協会の新年会

足寄 当選番号が決定 年末年始感謝売出宝くじセール 町商工会抽選会
338事業者で地域活性化を 芽室町商工会の新年交礼会

◇ホクレン人事(2月1日、10日付関係分)
幕別にウイスキー工場新設へ、長谷川産業などが新会社

災害時に重要な生活用水確保で協力 浦幌町と十勝浦幌森永乳業が協定締結

ホクレンがICT推進部新設 24年春の組織改正
2月8日から北海道地チーズ博
札幌駅前に100メートルのホテル計画
ヨーカドー跡にダイイチ出店計画 6月閉店後「極力空白期間つくらず進める」
能登地震「あすは我が身」 ストーブ完売続出 停電に備え電池点火式が人気

札内川ダム熟成コーヒー完成 22カ月寝かせてまろやかに 来月限定販売

