更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
経済・企業
十勝産牛乳飲んで乳製品当てよう 消費拡大キャンペーン始まる
十勝総合振興局と管内の市町村、農業関係団体は2月16日まで、十勝産牛乳の消費拡大キャンペーン「とかちミルクでHAPPY乳YEAR!」を実施している。十勝産牛乳を購入した人の中から、抽選で15人に乳製品の詰め合わせ(5000円相当)をプレゼントする。 牛乳・乳製品の消費拡大に向けた取り組みで、昨..
道東舗道に感謝状 道の駅駐車場の白線引き 足寄町
経済好循環に写真展も 帯広商工会議所会頭 川田章博~年頭あいさつ
現地要請に応え被災地に支援物資 十勝の企業有志
陽気堂クリエート工業が企業版ふるさと納税 鹿追
本社来訪(5日)
北電、北洋銀、道銀のトップが年頭所感 半導体産業などの道内進出機に飛躍を
「既存大学との連携必要」帯商正副会頭が来社

建設業協会の新年交礼会「防災・減災のための強靱化を」

準備したことを形に 安井町長 池田町新年交礼会
地域経済の発展へ決意 十勝4社 トップが訓示

本社来訪(4日)
JCI帯広の新年交礼会に150人
岡書・TSUTAYA西帯店閉店へ 跡地はリサイクル店など
新車登録15カ月連続前年上回るもダイハツ不正で不透明感 11月自販協まとめ
帯信金ビジネスカジュアル試行開始 制服、ネクタイなしで


宮坂建設工業が消防車両を寄贈

帯広市場で初競り中止 能登地震、羽田事故が物流影響

