更新情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
NEW藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
経済・企業
赤い羽根続け半世紀、更別の山内組 村民寄付額24年連続全道一
【更別】更別村の建設業、山内組(山内信男社長)は、1973年から赤い羽根募金に多額の寄付を続けている。同社の寄付もあり、村民1人当たりの寄付額は24年連続で全道1位を記録。村の多様な福祉活動に役立てられている。(近藤周) 先代の義人氏が「会社が健全であるうちは、地域に貢献したい」と、寄付額の..
帯広信金で22人が入庫 高橋理事長「十勝の大地で夢実現を」


新社会人として自覚新たに 帯広市内で合同入社式

5周年記念、6日に人気商品配布も 大樹のパン店「小麦の奴隷」

道庁と大樹町に宇宙専門の新部署 宇宙版シリコンバレー加速へ

十勝産大麦100%ウイスキー造り始動 十勝酒造

手取り10割相当給付、育休制度改定で休業支援や看護休暇が拡充

「めーちゃん」「くぅ汰」に決定 管野精肉店の60周年キャラクター

ANAあきんどの新旧十勝エリア担当が来社
足寄信友会が総会
◇ゆうちょ銀行人事(4月1日、関係分)
旧ヨーカドーに屋内遊戯施設 今夏運用開始へ 「ファミリー層楽しめる施設に」

特急おおぞらブレーキ不具合で遅れ 30日
十勝倒産2月は2件 4カ月ぶりの発生
景況10カ月連続「一部弱めも持ち直し」 日銀帯広
氷灯夜協力の北土開発、徳井建設工業に感謝状 芽室
十勝でも「健康経営」認定法人が増加

帯広ロータリー90周年 130人が節目祝う
