更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
経済・企業
インボイス登録を 札幌国税局の勝野広報広聴室長が来社
◆札幌国税局の勝野昌博広報広聴室長が来社 表敬あいさつで4日、十勝毎日新聞社を訪れた。 勝野氏(53)=写真=は1970年帯広市生まれ。帯広西小3年の時、親の転勤で帯広を離れた。苫小牧東高卒。88年に入局し、99年から3年間、十勝池田税務署の総務係長。22年から同局徴収部特別整理第三部門統轄..
建設業の魅力どう広報 学生がアイデア発表 十勝フィールドアクションラボ
ロゴスホーム設立20周年祝う
米ぬかクレヨン商品化 リサイクル堆肥栽培米で マテック

高校生が現場見学 十勝建設産業の未来を考える会
三菱の新型ピックアップトラック「トライトン」 国内初披露 音更


銀行前で特殊詐欺啓発~こぼれ話
道東観光客37%増2586万人 道の駅効果の音更が2位浮上

道東の魅力、ライブコマースで発信 HAPがシンガポール向けに
十勝のチーズや肉、バイヤーに売り込め! 都内で商談会

「規模、先進性は座学以上」慶大生ら畜大生と合同研修 農業現場など視察
温泉ファンへ「湯巡りパスポート」 初の道東・道北版を15日発売
帯広日産 総力祭の売り上げを池田光寿会に寄付
総菜製造「十勝ぐるめの杜」が民事再生、負債1・1億円 山忠HDが再建支援
コロナ反動、若者や管外客も とかちマルシェ来場過去最高
陸別町が地域貢献活動の3社に感謝状

コープ灯油13円アップで十勝126円 他社も追随
「空」の仕事深く知ろう 空の日航空まつりの楽しみ方

帯広YEGが創立35周年記念例会

帯商とタイ工業連盟、互いの組織に入会へ 支部幹部ら来勝

