更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
経済・企業
藤丸つかの間の再会 「思い出の品」無料配布に550人
今月末で閉店から10カ月となる百貨店・藤丸で26日、「無料開放リサイクルDAY」と題した市民還元イベントが行われた。店内で使用されていたディスプレー棚やハンガー、椅子などを持ち帰ることができるもので、多くの市民らは、久しぶりの店内を感慨深げに回った。終了時には個人が持ち帰ることができそうな品はほ..


齋藤さんの焼き菓子銀賞 柳月パティシエ3人入賞 ジャパン・ケーキショー

24年問題対応へ合同研修 トラック協会青年・女性部会

1人当たり最大1万5000円!まくペイが還元キャンペーン 12月1日から幕別町商工会
推しまち!に広尾町を追加 東洋と情報発信で連携協定

エステサロン「アンジュ」運営会社の破産手続き開始、負債2億9000万円
音更高の奨学金、企業が寄付 6社計70万円~まちマイ音更編

飲食店と美容室の併設店を発案、美容師の渡具知さん「街に高校生を」

夜市で屋台グルメ、旧ダイイチ壱号店で来月1、2日に開催
幕別町に100万円の企業版ふるさと納税 FPC 町から感謝状
プリマハム北海道工場に「金賞」 安全運転を表彰
「足湯」馬車でぽかぽか周遊 帯広中心部、一日限定


フィンランドのエネルギー施策など学ぶ 池内グループセミナー
自律施工で生産性向上へ 宮坂建設工業がDXセミナー
ラピダス進出「すべてがバラ色ではない」 道経連・藤井会長 他地域・他産業と人材や資材の争奪戦も

「藤丸」思い出と期待胸に 備品配布イベント大盛況



カジノで日本は潤うか 12月2日に市民大学講座
がん予防で損保セミナー 来月2日
学生起業家が成果最終報告 とかち財団LAND奨学金
永年勤続21人を表彰 広尾町商工会
