更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
経済・企業
台湾地震支援へJCI帯広が街頭募金
帯広青年会議所(JCI帯広、加藤貴裕理事長)は15日夜、市内中心部の5番館ビル前で、台湾東部沖地震被害支援のための募金活動を行った。OB会からの寄付と30分ほどの街頭募金活動で計20万4467円が集まった。 JCI帯広は台湾の北投(ペイトウ)国際青年商會(北投JC)と姉妹JC関係にあり、定期的..

26年春から新観光列車を運行 JR北海道 道内周遊「赤い星」「青い星」
東洋と更別村 地域創生の推進に向け包括連携協定締結 情報発信で協力

ものづくりの技能者へ41人が入学 帯広高等技専


池田町とナカジマ薬局が「地域見守り協定」締結

中心部活性化協議会発足へ 旧Aコープ施設や道の駅活用を協議 24日に設立総会

エム・エス・ケー農業機械に企業版ふるさと納税で感謝状 鹿追
半導体産業、道央圏へ集積着々 経済波及へ行政支援 初の商談会に十勝の中小も

代位弁済7割増、過去10年で最多 ゼロゼロ融資返済開始で経営悪化 信用保証協会帯広支店
ダイイチ賃上げ過去最高 平均6・22%、1万6436円
柏葉生のまちなかドリンクバー試行盛況 夏にも開催へ

カラスの巣見つけたら連絡を 北電ネットワークが撤去作業

米粉仕立ての健康系スイーツ「コメビス」新発売 柳月 「小腹助っ人」シリーズ第1弾
日本食農連携機構の増田理事長が来社
損保ジャパン東北海道支店の葛谷新支店長が来社
広小路マーケットへの協力呼び掛け 帯商商業委が商店街巡回

素材そのままに、砂糖不使用 「オーガニックなカフェきっちん青空とポニー」 3月から営業

商工会青年部の運営「部内全体で模索」 部員減少受け 陸別
