更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
経済
新卒者雇用に要望 北海道労働局など
【札幌】北海道労働局と道、道教委は24日、道内経済3団体を訪問し、新卒者の雇用の安定確保や離職防止に関して要望した。 新規高卒者の就職内定率(3月時点)は98・7%と統計開始以降、過去最高を記録した。一方で、就職後の3年以内離職率は41・6%と全国平均より高い状況にある。こうした状況を踏まえ..
帯広間税会が総会

萩原建設の相馬さん、インターステラの「助っ人エンジニア」に 地元企業から初

6月に公共事業要望会実施 帯商工業エネルギー委員会
今年も太くて濃厚 北の屋台でアスパラフェア 旬の味楽しむ

十勝電気工事業協同組合総会 武藤氏が新理事長就任
十勝電気工事業協同組合 創立70周年記念式典
芽室消費者協会パネル展 31日まで
りくべつ鉄道15周年イベント企画 陸別町商工会が総会
乗務員のアルコール検知で列車遅延 JR北 新得行き普通列車
コロナ5類移行・マスク自由化でメーク用品の需要拡大 売り場に客足戻る
萩原建設工業がオフィスカジュアル導入

とかちづくり会議で物流テーマに論議へ 帯広商工会議所地域開発委
新会長に松岡氏(日本放送協会帯広放送局長)を選任 出先おびひろ会が総会
ばんえい持続へ「議論進める環境整備を」 馬主協会総会
ロッキー会の新会長に阿部氏、20周年事業実施へ

十勝電気工事業協同組合青年部が総会
高堂建設が安全大会

満寿屋と十勝ファンがオンライン交流 フードバレー推進協事業

