更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
経済
コロナ5類移行1カ月 経済は?
新型コロナウイルスの感染症法上の分類が5類に移行して8日で1カ月。街でもマスクをしていない人が徐々に増え、観光・飲食などで人出は回復基調が続く。事業者は感染対策を慎重に緩和しながら、コロナ禍前の日常を目指している。(佐藤いづみ、吉良敦、内形勝也、吉原慧、高井翔太) 繁華街の客足はコロナ前の8割..
横浜冷凍が事務所新築へ 食品販売拡大へ体制強化

建設現場のDX学ぶ 道CON保全協会講習会
駅南地区「ワイワイ祭」4年ぶり復活へ
帯広北平原通商店会協同組合が総会
北電ネットワーク道東統括支店の若原健グループリーダーが来社
大昭電気工業が安全衛生協議会

トータル・ライフ・コンサルタント会北海道ブロック道東部会が定時総会
北海道ホテルにベンツの人気車 試乗も 東北海道ヤナセが展示試乗会

「道内店継承 打診なら検討」 イトーヨーカ堂と提携 ダイイチ若園社長
道経連新旧会長が記者会見
会長に藤井裕北電社長 半導体・ゼロカーボン・人材育成を重点に 道経連総会
みなくる商店会がスタンプラリー 芽室
貸し空間 まちなかに続々 短期利用好調 今年度も広小路の「商」学校 今月は子ども食堂、カフェ
帯広地方中古自動車販売協会(JU帯広)が総会
希望のパン作ります 夢乃ブランジェが新サービス


「焼肉きんぐ」帯広進出 西19南3白樺通沿い 道東初8月下旬にも

