更新情報
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
その291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
バルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
経済
馬そりやカーリング 麦音であすから「冬あそびパーク」
パン製造販売の満寿屋商店の麦音店(帯広市稲田町南8線)で、馬そりやカーリングなどが楽しめるイベント「麦音冬あそびパーク」が今年も11日から始まる。2月23日までの土日祝日の計16回行う。時間はいずれも午前10時~午後2時。 同社や市民有志などで構成する実行委員会(永田剛委員長)主催。冬の屋外..
「100億円活用、自治体から相談相次ぐ」そら米田社長
成人式会場にフォトスポット 撮影でエスタ割引も

物流停滞に不安8割、十勝の半数が「置き配」活用 2024年問題で道民調査
「酒販売盛り上げを」十勝三層新年交礼会に40人
1594人の利用で約200万円の経済効果も 上士幌町のSDGsポイント好調

新成人のプレゼントにぴったり めむろワイナリーでワインなど4本セット発売

「十勝ワインビーフ」商標登録、返礼品で注目 池田の森牧場


御影市街地にイルミネーション 2月14日まで
帯広空港の知名度、道内最低 食に魅力も「交通不便」 帯信金調査
ダイイチの新年交礼会に430人 若園社長「ヨーカドーの動向注視」

フクハラ自由が丘店リニューアルへ 来月5日に再オープン
参院選、道選挙区で2人目は国民民主から 連合北海道
十勝から学生起業を 学生ビジネスイベント「TOMOSHIBI」
十勝の食の魅力発信 空輸の山わさびや豆腐も 日本橋三越で物産展

各界520人、十勝の発展誓う 勝毎グループ年賀会



「真の顧客は誰か」生き残るカギ 企業改革に取り組む清水出身の本田氏


ジェトロ帯広3月末閉鎖 帯商・信金と支援継続
JR貨物運休で管内物流にも影響 青森の大雪で
使用済み一斗缶がジンギスカンの焼き台に! 平和園運営「道SHOKU」がイベント
