更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW経済
十勝地区トラック協会青年部会が総会
◆十勝地区トラック協会青年部会(立花保孝部会長、会員49人)の総会 23日、帯広市内のホテルグランテラス帯広で開かれた。 委任状を含めて49人が出席。立花部会長が「昨年は新型コロナウイルスの影響で書面議決だったが、今年は十勝の感染が落ち着いており、対面で開催できた」とあいさつした=写真。 ..
十勝しんくみ 返済不要奨学金 今年も募集
陸別町商工会女性部が総会
組合員に商品券配布 コロナ対策で足寄町職労
足寄―陸別間事業化へ 8月に着工判断 道横断道

あの時の記憶(153)「とかち検定第1回試験」

千葉にスイデコ開業 関東2店舗目、6月にも 長谷川産業
新支部長に宮澤副支部長 道行政書士会十勝支部

予約低調、今後キャンセル増も 前年上回るも例年には遠く GWの各交通機関
帯広卸売センターが清掃活動
建設業協会が新入社員研修
町商工会女性部、新部長に中村さん 池田

おびしん伏古会が設立 会長に佐々木畜産会長

町商工会青年部、新部長に湯山さん 池田
企業滞在型施設の事業者選定ヒアリング実施 上士幌
馬車BAR2周年、期間限定で半額、こどもの日は格安価格で
乳牛は24万4000頭で過去最高 20年の畜産統計
帯広建築工業協同組合が安全大会

道中小企業家同友会とかち支部が総会

エスタ西館にフルーツスタジオオープン 28日
