更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW経済
清掃活動で地域貢献 栗林建設
栗林建設(帯広市、河西健一社長)は13日、清掃活動として、社員が同社付近の北栄グリーンロード約1・5キロを回り、ごみなどを拾った=写真。 同活動は地域貢献の一環で2007年から始めた。同エリアは地域住民や子どもたちが利用している。 社員20人が参加し、火ばさみを手に道に落ちたごみを拾い、最終..
働きやすさと安心備え 宮坂建設工業の新社屋完成

足寄町商工会青年部が総会

道鉄筋業協同組合十勝支部が総会
【ようこそ十勝へ 移住促進の模索】(4)民間生かし新たな挑戦、ポストコロナへ【電子版ジャーナル】

農業景況10・6ポイント上昇 肉用牛の回復顕著 21年十勝・日本公庫調査
同友会農業経営部会が定時総会

大人数時は旅行控える検討を 振興局などメッセージ
豊頃町商工会がプレミアム付特別商品券を販売中
【ようこそ十勝へ 移住促進の模索】(3)農業で一点突破する【電子版ジャーナル】

帯広の主要12社、新卒採用300人割る、8年ぶり
帯広青年会議所とOB会が合同例会

十勝地区青年協議会の役員があいさつ

JR北がエア・ドゥ利用者対象にフリーパス 22日から販売
こぼれ話「牛乳も春仕様 よつ葉乳業が桜デザインの限定パッケージ」
十勝産の食材も活用へ 福岡の食品メーカーが恵庭に工場
商工会女性部が総会 鹿追
ナガイモ、枝豆など9品目の収穫量が首位 19年産の十勝の野菜
商工会青年部新部長に尾崎氏 本別
