更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
経済
十勝ロイヤルマンガリッツァファームが農場HACCP 道内初
「食べられる国宝」と呼ばれるマンガリッツァ豚を放牧で飼育する十勝ロイヤルマンガリッツァファーム(帯広、梶原雅仁社長)が、養豚の農場HACCPを取得した。放牧の養豚で取得するのは道内初。同ファームは「飼育工程を文章化したことで、共通した飼養管理につなげられる」としている。 農場HACCPは、畜..

4月の十勝倒産ゼロ
商工会青年部、新部長に藤川さん 芽室
働き方改革関連特別相談窓口、巡回相談 25日開催
ブランド「道産小豆」に回帰 製あん、菓子メーカー輸入から転換

生花店製作ピーク 大型店商戦も好調 あす「母の日」


アドベンチャートラベルサミット 札幌開催がオンライン形式に
十勝ナガイモ格安ネット販売、エイムカンパニー生産者応援
デリバリーサービス事業者の会が総会 池田

ピープル「全十勝地区農民連盟の委員長に就任した出嶋辰三さん」

食・農 支える新技術~とかち財団研究より(5)「豆の選別装置開発」

大空地区で「コンパクトシティー」を 十勝バスが経営資源投入
萩原建設が安全大会
「畜大生の酒」プロジェクト近く始動 上川大雪酒造と帯広畜産大

チャーターツアー便の運航を中止、遊覧飛行も ベンチャー・そら
三光産業「ほくよう医療債」に5000万円
大幅増もコロナ前の4~6割減 GWの十勝関連の交通機関
ダイイチ第2四半期も増収増益
新部長に湯浅氏 新得町商工会女性部
障害者雇用などを促進 同友会支部に社会福祉委員会
