更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
経済
元NHK堀氏、上士幌のベンチャー投資評価 チャットGPTなど講演
みずほ銀行帯広支店の取引先でつくる「帯広みずほ会」(岡本謙一会長、110社)の講演会と総会が24日、市内の北海道ホテルで開かれた。元NHKキャスターでジャーナリストの堀潤氏が「人工知能(AI)と社会の未来」と題し、生成AI「ChatGPT」による社会変化などについて講演した。 約60人が参加..

顧客はどこへ~藤丸閉店半年(1)

帯広平原ライオンズクラブの新役員が来社
ガソリン、15年ぶり173円超え 仕入れ価格上昇で大幅値上げ

北の屋台でアコースティックライブ 4年ぶり開催
あすのホコテン(30日)
立憲民主党が十勝地域政策懇談会開始
勝毎花火大会でJRが臨時列車

暑さが後押し イベント増加で氷需要高まる

普通交付税 十勝742億円で前年比微減
全町民に5000円クーポン券 物価高対策で配布 豊頃町と町商工会
熱気球愛高じ空旅舎を開業 遊覧飛行専門に

もぎたてトウモロコシ空輸で首都圏へ JALグループ
ミラノ五輪へ青少年派遣準備など確認 応援する会総会
