更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW経済
健康+菓子=「ヘルススイーツ」 低糖質クッキーなど販売へ セラピーオフィスタキヤ
セラピーオフィス・タキヤ(帯広市、滝谷朋恵社長)は「ヘルスイーツ」と銘打ち、国産大豆粉や道産オートミール、十勝産おからといったこだわり食材を使った低糖質のクッキー、パン、フルーツサンドを商品化した。新型コロナウイルスの影響で休業していた同社運営の「ナチュラルキッチン・とかちブルー」(帯広市西3南..
ビーフインパクトが開店 道東初

十勝と釧路24年度直結 阿寒―釧路西に見通し 道東道
物流、観光高まる期待 十勝とオホーツクの要衝に 道横断道足寄―陸別事業再開へ
「新しい旅のスタイル」を5月末まで延長 道
十勝建友会が総会
路線バスの乗り放題パス、GW限定で管内在住者に販売
商工会青年部、新部長に山崎氏 音更
JA十勝清水町が焙煎小豆茶を新発売 ばんえい十勝とコラボ
「事業承継」支援で新たな協調融資商品、十勝信組と日本公庫


道銀頭取に兼間氏 笹原氏は代表会長に
糖度は0・4ポイント減 日甜が20年産の製糖終了
割引率引き下げ「Goto」再開を 対象をワクチン接種者に限定し 星野リゾート代表が提言
市内の大型店2年連続で200億円割れ 20年度売上
コロナ禍で自転車ブーム到来 市内量販店で注文続く

わが社の誇り(71)「徳井建設 小野寺正樹さん」

三菱UFJ銀行の新旧札幌支店長が来社

チャレンジショップに「ひでちゃん」入店 足寄
道銀、次期頭取に兼間氏
帯広駅に地サイダー自販機 新作もお披露目


