更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
経済
隙間と差別化 成功のカギ 若手経営者がトーク とかち財団
とかち財団(金山紀久理事長)は14日、帯広市内のLANDで、起業に関心がある若者向けのイベント「起業ロード~若き挑戦と可能性・地方での戦い方~」を開催した。オンラインを含め30人が参加し、経営者3人のトークセッションに耳を傾けた。 起業や新規ビジネスに挑戦するきっかけづくりのため企画。トーク..



17、18日に「うらほろグルメフェスタ」 ラーメン・カレー店限定出店
帯信金にDX推進室 来年1月1日から
御影支店を清水支店に移転 ATMは地区内維持 帯広信金

アスベスト労災、966事業所を公表 十勝は2事業所 厚労省
十勝のサウナでワーケーション 首都圏100社にPR
「新しい器に期待感」 藤丸の藤本社長
新藤丸「地域の思い集め」 村松HD社長 再建への思い
大樹の宇宙事業紹介 東京日本橋で展示会

市川組で今年もイルミネーション
浦幌 第24回うらほろ物産フェア

足寄 16日にオンラインビンゴ大会 足寄町商工会
農協連ビル跡、帯信金が取得へ 本部建て替え用地として検討

法人会、来年度税制改正に向け要望
生産者は「厳しい」と落胆 加工乳の補給金微増 相次ぐ懸念の声
毛ガニやいくら 限定100箱格安で 年末年始はぜいたくに過ごして


自転車で「日勝半島」巡り、空港から200キロ コース造成へツアー

十勝の食、デジタルアートと融合 17日に帯広空港でイベント
芽室で優良商工従業員を表彰
「地価は来年下がり始める」 帯広の新築戸建て高騰 消費者手届かず
