更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
経済
元藤丸テナントが味なコラボ 「河野園」と「まる」がわらび餅発売
閉店した百貨店藤丸にテナントで出店していた帯広市内の老舗茶店「茶の河野園」(柳澤秀一社長)と、手作り串団子「まる」(安加賀靜美代表)が、共同で新商品のわらび餅を開発した。退店を経験して心機一転、初めて一緒に開発した商品。河野園のほうじ茶を使用し、口中に広がる豊かな香りと柔らかな食感が味わえる一品..


道経連会長に藤井氏 真弓氏は退任
宅建協会帯広支部が会員会議

商工中金の森野常務が来社
フレンチ料理店 ル・ボルドー30周年 北海道ホテルでイベント企画
ダイイチ、第2四半期も増収増益
帯広建設業協会総会 萩原会長を再任
帯商、物価高騰対策で市に事業者支援金支給など要望


中心部にぎわい目指す「広小路ホコテン」 30店で試験開催へ

中心部通行量「及ばず」、居住者数は改善 活性化協議会22年度概況
帯広商工会議所女性会が定時総会
GW交通各社利用、コロナ前の水準に戻らず 7~8割止まり
母の日は託児サービスでヘアカットを 美容室のセブンフォーカラーズ
コア業務純益 横ばい192億円 道銀決算
桒田部長を再任 芽室町商工会女性部
談らん「広尾町商工会青年部の新部長 湯浅純平さん」
浦幌で就業体験ツアー 19、20日に開催
ジェトロ相談直営に 支援策を集中展開 帯商委託の相談窓口
母の日商戦 最も遅い母の日 ピークは当日含む13、14日

観月苑 帯信金支援でSDGs宣言式
