更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
経済
夏・秋祭りを4年ぶり開催 帯広名門通商店街
帯広名門通商店街振興組合(道吉見理事長、組合員31人)は、コロナ禍で中止していた名門夏まつりなどのイベントを4年ぶりに開催することを決めた。5月に帯広市内の飲食店ジグザグで開いた総会で確認した。 同商店街は飲食店の組合員が多いことから、コロナ感染の防止に慎重を期して、昨年度の祭り開催を見送っ..
待ち望む声に支えられ「5番館ビール祭り」4年ぶり開催 7月11、12日
ディステリア京屋 伊藤会長が社長兼任
新藤丸構想 村松社長、米田CSOの一問一答
空港キャンプ今年も実施 とかち帯広空港運営協議会

財源支援には「市民理解必要」 藤丸再建で米沢市長
新藤丸、事業費30~40億円 食品フロア・百貨店機能を想定
ガソリン補助金、隔週で10%減 管内でも値上げへ
市内中心部で産直市場 新鮮野菜にパン、加工品も 2日開催
音楽やダンスで盛り上げ、ホコテン18日から開催 実行委
事業高20%増の5億3770万円 帯広物産協会総会
「特殊詐欺から町民守る」 浦幌消費者協会が総会

新藤丸、最速26年度オープンへ 商業ビルに建替え
東京で「マルシェ」計画、昨年度406万円の黒字決算 帯商総会

十勝の有効求人倍率0・92倍、5年ぶりに1倍下回る 物価上昇で求職者増
トライアル幕別店が開店 5年以内に十勝で5店舗体制に


十勝初・バーガーキングが2日開店 「アメリカの味」帯広でも


脱炭素でEVのカーシェアリング 北海道ホテルにテスラを配備 北電


市場まつり復活、センターの名称「一鱗」に変更 帯広市場創業110年

帯広三大まつりの日程決定 盆踊りは自由参加部門も設置へ
