更新情報
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
NEW管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.38「秋季道高校野球十勝支部予選」
ぽっかぽかTimes
行政
教員スマホ、学校活動持ち込み原則禁止 道教委が道立学校に通知
【札幌】道教委は12日、教職員が児童生徒の活動場所に私用スマートフォンを持ち込むことを原則禁止とする通知を道立学校256校に出した。児童生徒の写真や動画の撮影とデータの管理に関するルールも定めた。 名古屋市や横浜市の教員が女子児童を盗撮し、SNSで共有していた事件を受けた対応。 通知では..
警察と連携し生活道路の安全確保 一般質問で足寄町長

中心部への喫煙場設置の必要性検討 宿泊税充当も視野 市議会一般質問

ヒグマ緊急銃猟開始受け更別で訓練、駆除依頼の流れ確認 村長「責任重い」


道防災情報システム、振興局が市町村防災担当者に操作レクチャー
交通死亡事故受け道の駅で啓発 上士幌と士幌で
本別ゆかり「きくちちき絵本の世界」切手が発売 日本郵政

ドローン活用し被災状況確認や行方不明者捜索 池田町と小杉商店が協定

北海道功労賞に白木さんと時田さん

建設から45年の葬斎場、老朽化進み修繕へ 上士幌
北王コンサルタントが町に企業版ふるさと納税100万円 音更

宇宙分野を通じ「理系」人材を育成 大樹町と函館高専が協定


パートナーシップ制度「導入には時間」 音更一般質問

中島緑地整備完了32年度に延伸
