更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
行政
温室効果ガス30年度までに半減目標 市ゼロカーボン推進計画原案
帯広市は2024~30年度を期間とする「(仮称)帯広市ゼロカーボン推進計画」の原案をまとめた。50年までのゼロカーボン実現に向け、温室効果ガス排出量を13年度比で48%、82万トンの削減を目標に掲げ、再生可能エネルギーの普及拡大などに取り組む。 地球温暖化による影響で、気温上昇や豪雨災害などの..
避難所運営を体験 市防災リーダー研修会
十勝3氏に道産業貢献賞 河合さん、林さん、蓑島さんに賞状

共生社会に理解を「オビパラフェスタ」24日まで
川崎で新得特産品販売 東京ふるさと会
帯広西小が租税教育推進で税務署長賞受賞
池田地方食品衛生協会の石田専務理事 食品衛生功労表彰に輝く 豊頃「レストランいしだ」元代表

新嵐山スカイパークに関するWS開催 町民同士のざっくばらんな話し合いを
災害時の食糧物資供給へ 幕別町がハピネスデリカと協定締結 米飯食品や総菜など
ヒグマ対策費など追加 道補正予算107億円
生成AI活用の手引き作成へ 市議会総務委員会
りくてつ内部文書のX掲載事件で町長陳謝 陸別臨時会
豊頃町が経済対策で5600万円補正へ 商品券プレミアム率を30%に引き上げ
国立大学機構への活用は否定 高等教育基金廃止巡り帯広市
巨大JAXA格納庫で「アポロ13」上映へ 日本最大級のスクリーンで宇宙を体感

