更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
行政
道観光PRキャラクター「キュンちゃん」 イラスト31種の使用を無料化
北海道観光機構(札幌)は、北海道観光のPRキャラクター「キュンちゃん」について、今月から2025年3月まで、同機構会員が販促用グッズや販売用商品の制作をする場合、商標使用許諾料を無料化している。 キュンちゃんは北海道観光の魅力を国内外に発信する観光キャラクター。シカをモチーフにした31種類の..
新電力との再契約「慎重に」 市議会決算審査特別委員会
豊頃町長「信頼回復に向け取り組み」 贈収賄で職員有罪判決
23年度各会計決算を認定 池田町議会
中札内中3年生が模擬議会 村議会傍聴「質疑難しそう」
農業基本法の実効性確保の請願採択し閉会 鹿追定例会
23年度各会計決算認定し閉会 新得定例会
緑ケ丘公園で飲むとおいしいクラフトビール「碧が広」 市職員有志グループが考案


介護事業所の経営改善を支援 鈴木氏の質問に回答
定額減税で市財政に5000万円の影響 国の財源措置不透明
定額減税補足給付金3割以上未申請 市議会一般質問

7年ぶりに移住案内パンフを刷新 士幌


町内会女性部と町長の「ふれあいトーク」 広尾

管内コロナ3週連続減少 「秋のイベントに留意」
正職員に準拠し来年度から会計年度職員にも勤勉手当支給 芽室町一般質問
秋の交通安全で「旗の波作戦」 広尾
自衛隊への名簿提供「本人の意思で除外する仕組み検討」 豊頃町一般質問
液化バイオガスメタンを調査 売電以外の活用策で町長 新得町議会一般質問
◇音更町人事(9月30日、10月1日)
増える百年記念館の収蔵品 「基本的に除籍しない」 市議会定例会
