更新情報
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
NEW管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.38「秋季道高校野球十勝支部予選」
ぽっかぽかTimes
行政
子ども向け屋内遊戯施設 10月中に基本構想策定 音更一般質問
【音更】定例会は17日に一般質問を行い、3人が登壇した。十勝川温泉地区の活性化を目的に、企業版ふるさと納税を活用した地域共創プロジェクトとして建設予定の、子ども向け屋内遊戯施設について、小野信次町長は10月中に基本構想を策定するなど環境を整えた上で、「12月中に事業候補者の募集を開始し、来年3月..

ホットボイスで誹謗中傷など増加 見直しも検討 芽室定例会議一般質問

道の駅の建物面積を削減 一部機能も縮小 湯浅町長 新得定例会一般質問

新得 道の駅構想の経過報告会 19日午後6時
雪害対策強化へ地域防災計画見直し 帯広市
◇北海道警察本部人事(関係分、10月1日付)
投票区域見直し検討、統廃合も視野 市議会一般質問

管内基準地価横ばい 建築費高騰で需要減退
通明小閉校後は保育所と一体利活用検討 鹿追町議会一般質問

道内住宅地が5年ぶり下落、全用途は横ばい 2025年基準地価
保健師を募集 広尾
地域の発展へ決意新た 本別町が開町式典

指定管理者の評価結果、公表を検討 音更一般質問

鹿追町図書館「朝活」初開催は延べ47人、75冊
秋アジつかみ取りや和牛のバーベキュー 21日に大樹・柏林公園まつり

児童らメークイン収穫楽しむ 音更

管内トップ、ふるさと納税好調の池田 人気商品は半年待ち
28日に性的マイノリティーを学ぶ講演会 音更

管内自治体への財政融資資金の貸し付け16%減 帯広財務事務所発表
北海道観光機構と宿泊6団体、宿泊税導入に向けて道に要望
