更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
行政
野口さんに道スポーツ奨励賞を伝達 音更
【音更】2023年度の道スポーツ奨励賞を受賞した帯広北高校1年生の野口紗英さん(16)=音更緑南中出身=への伝達式が26日、音更町役場で行われた。 野口さんは22年の中学3年当時、レスリング女子58キロ級で、ジュニアクイーンズカップU-15(東京)、全国中学生選手権(茨木県)、U-15アジア..

道路維持作業員を募集 新得
終息見えず 十勝の新型コロナ、初確認から4年

村民の声反映、札内川園地の改修も 中札内村新年度予算案
津波対策で避難路整備、一般会計54億円 豊頃町予算案
特養新築に11億円、一般会計101億円 足寄町予算案
交通事故死ゼロ初の500日達成 帯広市に感謝状
新くりりんの決定、過程非公開は不当 前市議の清水誠一氏が住民訴訟
公共施設に冷房設置、町民対話の成果反映 浦幌町予算案
老朽化対応に基金新設「公共施設マネジメント」~検証・帯広市予算案2024(5)
道の新年度予算の評価は 北海学園大の山本教授に聞く
新中間処理施設建設費など予算計上 一部事務組合議会定例会
道財政の収支不足が深刻化 実質公債費比率が全国ワースト
きれいな浴場ガラスで日の出を 大樹・晩成温泉が改修へ
