更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
行政
移住・定住促進に住宅整備費助成 清水町予算案
【清水】清水町の阿部一男町長は22日午前、2024年度予算案を発表した。一般会計は前年度比2・1%増の86億6800万円。町道の改良事業や町清掃センター最終処分場廃止工事は完了したが、学童、保育施設の整備や図書館照明のLED化など新たに着手する整備事業が総額を押し上げた。 ・移住、定住の促進に..
合同納骨塚2基目整備へ 現施設、26年度で限界 帯広市
帯広の森、つつじが丘 幼保連携型認定こども園へ 道私学審議会
介護保険料据え置きへ 足寄臨時会
帯広市が会計年度任用職員を募集
市営住宅削減へ、33年度までに271戸 人口減受け長寿命化計画見直し
生活応援クーポンを発行へ 広尾が補助
ゼロカーボンシティ実現へ着実な一歩 鹿追町24年度予算
脱炭素関連に1・4億円 一般会計1・6%増75億円 鹿追町予算案
天文台改修に1・2億円 陸別町予算案4・9%減50億円
「地元の意見踏まえた議論を」 日高山脈国立公園化で「十勝」巡り鈴木知事
SV構想提供サービスの自走と拡充を両立 更別村予算
緑陽台小児童4人インフル感染 音更
商店街のにぎわいづくりテーマに語らう 士幌町商工会青年部と高木町長
