更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
行政
有効求人倍率が15カ月連続で前年割れ 管内4月0・9倍
帯広公共職業安定所(蒔田眞也所長)は5月31日、管内の4月の雇用情勢を発表した。有効求人倍率は、前年同月比0・02ポイント低い0・90倍で、15カ月連続で前年同月を下回った。 前月からの繰り越しを含む月間有効求人数は5072人で前年同月比4・1%減。17カ月連続で前年同月を下回った。月間有効..
職員の技術力向上支援など継続 土地連十勝支部全体会議
工事請負契約を可決 十勝圏複合事務組合議会
公園トイレ利用状況調査実施の2社に町感謝状 音更

足寄定例会4日開会
本別定例会4日開会
中札内村 定例会 4日から
陸別定例会4日開会 一般質問は5日に5氏登壇
お礼封筒に園児の絵 ふるさと納税の使い道「子どものため」希望増え 池田

公共工事の課題を意見交換 帯建協と帯開建
目標2項目未達、期間延長へ 十勝バイオマス産業都市構想
採用枠92人に115人受験 町村職員1次試験
訓練や行進披露し安全誓う 更別消防団が春季消防演習
米沢市長の所得1566万円 前年比30万円増
新たな願いの出発地点 「恋人の聖地」幸福駅、10年分の切符撤去

