更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
行政
帯広保健所の歯科ブースに優秀賞 コープさっぽろ食育イベント
食育イベント「食べる・たいせつフェスティバル」に歯科啓発ブースを出展し優秀賞を受けた、帯広保健所への贈呈式が21日、同保健所で行われた。 このイベントはコープさっぽろが主催し、全道8会場で開催。各会場で優秀賞1団体を選んだ。十勝管内では昨年9月に音更町内のアグリアリーナで開かれた。 ブー..
阿部氏、辻氏の両陣営が事務所開き 清水町長選

園児ら手作りの木製楽器でミュージカルのBGM奏でる 音更


警察とコンビニ連携で地域安全に 「SS活動」をサポート

スノーラフティングに挑戦 すてっぷの冬キャンプ 大樹

引っ越し費用の助成を新設 芽室町定住促進事業 来年度から拡充
萩原建設工業がヤナギの枝葉をおびひろ動物園に寄贈
乗合タクシーの使い心地実感 音更
患者情報を多職種で共有 十勝医師会がネットワーク、300施設参加


物価高騰対策で補正予算可決 足寄臨時会
千歳市とダイイチが災害連携協定を締結 若園社長「進出機に地域貢献」
原木シイタケ、ダムで栽培 帯開建など新得でプロジェクト

帯広の森は運動施設? 市「豊かな自然、発信必要」 市民アンケート
物価高騰対策で水道基本料減免 士幌臨時会
管内の梅毒患者、3年連続最多を更新 24年は34人
