更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
NEWその284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
NEW農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
政治・選挙
「対話型の町政をしたい」 井上浦幌町長が来社
◆浦幌町長の井上亨町長が来社 就任あいさつで2日、十勝毎日新聞社を訪れた=写真。前川直之総務課職員係長が同行した。 井上町長(48)は、町職員を辞めて4月の町長選に出馬し、無投票で当選。役場へは1日に初登庁したが、「今までと見える景色が違う」と話し、議会対策など今後の町政運営に気を引き締めた..
新町長 初登庁で意欲



自民8人で最大会派 稗貫氏と三浦氏は新会派結成 帯広市議会
「チャットGPT」市民への直接使用は想定せず 帯広市
町議選で議会が若返ったのはなぜ? 浦幌
取材ノート「村社会の圧力」
有城議長が来社 「コロナに追われた4年間だった」 退任あいさつ
職員の支えに感謝 有城議長の退任式
自民会派が物価高受け要望 道知事に
浦幌水沢町長 退任インタビュー「今後の町の行く末が楽しみ」

本社政経部長が総括 十勝の統一地方選

谷保氏、自民党会派入り 最大会派へ
浦幌の井上新町長に当選証書「公約実現のため職員一丸」

大樹町長に初当選した黒川氏に当選証書「責任の重さ感じる」

新市議会の行方(下)「議長人事」

浦幌・26歳女性が管内最年少当選 話題の当選町村議


当選町長に聞く 大樹・黒川豊氏、陸別・本田学氏
