更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
NEWその284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
NEW農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
政治・選挙
清水拓也道議が道政報告
◆自民党の清水拓也道議(帯広市区)が来社 24日、道政報告のため十勝毎日新聞社を訪れた。 清水氏=写真=は道議会で農政委員長に就いた。「念願がかなった。農業分野も物価高騰対策は喫緊の課題で、6月には中央要請も控える。同じ農政委メンバーで農業者でもある黒田(栄継)道議などと力を合わせて取り組み..
黒田道議と大谷前道議が来社
低所得子育て世帯の対象児童1人に5万円給付開始 帯広市
G7サミットは「茶番」 鹿追在住の被爆体験者・月下さん「『核なき世界』考え続けて」
立憲民主党の小泉真志道議(十勝区)が来訪
立憲民主党の鈴木仁志道議(帯広市区)が来社
横路元知事のお別れの会 拍手で見送り
物価高騰対策の支給に1万円上乗せ Mカードポイント20%に拡大 芽室町が補正予算提案へ
稲津代表を再任 公明党道本部臨時大会
自民党の村田光成道議(帯広市区)が来社
喜多龍一道議が来社
本社来訪(17日)
本社来訪(16日)
市議会初、女性の会派会長が誕生 立民・菊地氏、共産・杉野氏
喜多氏が地方路線問題調査特別委員長、清水氏が農政委員長に 道議会
帯広市議会の正副議長らが来社
あす臨時会 浦幌町議会
本社来訪(15日)
「住んで良かったと思えるまちに」 正副議長が就任会見 帯広市議会
常任委・議運の正副委員長を内定 帯広市議会
