更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
政治・選挙
年内めどに太平洋沿岸の減災目標策定へ 巨大地震対策で鈴木知事 道議会論戦始まる
【札幌】定例道議会は3日、各派の代表質問が始まり、鈴木直道知事の政治姿勢や道政運営などに対する論戦がスタートした。鈴木知事はまん延防止等重点措置の延長について「苦渋の決断ではあったが、引き続き感染者数を減少させ、医療への負荷を抑えていくことに全力を尽くす」と述べた。 日本海溝・千島海溝沿いの..
秋サケ不漁の原因尋ねる 石川議員
ロシアの核兵器使用を示唆 帯広市が抗議文
連合北海道が徳永氏を一次推薦 石川推薦可否は国民民主党の対応次第
ネイパル不正問題 文教委に報告 道議会
連合系の団体がロシアのウクライナ侵攻で抗議活動
本別町議選 7月25日告示、30日投開票
全国自治功労の宮口前町長に感謝状伝達 豊頃
新年度予算案など提案 帯広市議会開会
「現場の声聞き、かじ取り」高木氏が事務所開き 士幌町長選

9~11歳のワクチン接種 11日からできるよう準備 浦幌定例会で水沢町長
芽室 手島町長再選出馬を表明
広尾道延伸事業完了に力、中川衆院議員が来社
ウクライナ侵攻で抗議活動 新日本婦人の会
無投票の観測広がる、表明は高木氏のみ 士幌町長選
「また国会へ送りたい」 石川知裕氏参院選擁立で立憲関係者
参院選道選挙区 石川知裕氏擁立を正式決定 立民道連第二の候補
