更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
特集
納得!最新住宅~第51次かちまいホームセンター(4)「道北振興」
開放感あふれるリビング 「家族と触れ合う家」がコンセプトで、シンプルかつモダンな設計の住宅。10畳のリビングは、天井が2階まで吹き抜けとなっており、開放感あふれる大空間を演出した。家族の気配を感じられるデザインに仕上げた。 ダイニングキッチン(12.5畳)は家事の動線を考えつつ、家族が団らん..

ゴシップ「福祉学ぶ米国女性が老人ホームで研修 帯広」
手話を学ぶ(2)初めまして、よろしく、さよなら

納得!最新住宅~第51次かちまいホームセンター(3)「総合設計」

ゴシップ「店主の愛情ですくすく 北の屋台の花壇にミニトマト」
ゴシップ「半世紀前の帯広は? 百年記念館で展示会」
ゴシップ「22年前の自分と再会 JAGA見学で」
納得!最新住宅~第51次かちまいホームセンター(2)「太平ホーム」

ゴシップ「北海道ホテルでラブバード作品展」
納得!最新住宅~第51次かちまいホームセンター(1)「スウェーデンハウス」

ゴシップ「ラーメンおいしくできるかな? 子ども教室」

耕土興論「神田茜(講談師) 生命力は強いのだ」
ゴシップ「帯廣神社で動物探そう」
ゴシップ「ピノキオ人形劇見て記念写真を ぷれいおん・とかち」
手話を学ぶ(1)ありがとう、おはよう、こんにちは、こんばんは
ゴシップ「日本の風習大切に― お盆にちゃんこ」
ゴシップ「セグウェイに初挑戦 スワード市の高校生」
証言~若手記者が聞いた戦争(下)樺太からの引き揚げ者 安田礼子さん

ゴシップ「家族の一員 ペットへも祈り 霊園で供養祭」

証言~若手記者が聞いた戦争(中)帯広市満州開拓青少年義勇軍に参加 久保田二三夫さん
