更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
特集
エゾシカを食品・ペットフードに~食・農支える新技術 とかち財団研究より(2)
高温加熱し骨ジャーキー 道内ではエゾシカの捕獲数が増加しており、その肉を活用した製品の開発に関心が高まっている。ものづくり支援部の水谷香子副主幹は、エゾシカの肉や骨から食品やペットフードを開発する研究を行ってきた。 2020年からエゾシカ肉の品質管理について研究。脂質が少なく鉄分が多い特徴を..

仕事増え疲弊 光見えず 止まらぬ職員減~離職ショック 揺らぐ介護現場(1)

11日にトカトカフェスタ 国際ソロプチミスト帯広~こぼれ話
牛肺をたんぱく源に~食・農支える新技術 とかち財団研究より(1)

「つめたい別れ」 兼子真衣さん~中島みゆき展 私の1曲 STVアナ編(上)

学年超えてミニバレーで団結 帯広高等看護学院~こぼれ話

大樹でカーリング小野寺選手が講演~あの時の記憶(217)

昭和100年、戦後80年~耕土興論(マッド・アマノ)
「太田労働衛生コンサルタント事務所 太田由紀さん」~ザ・チャレンジ 新規創業者
元気くんが直売コーナーPR 「元気館」セコマ本別北店~こぼれ話
地質見極め 掘削に集中 有賀さく泉工業 横内修さん~わが社の誇り(193)
季節外れの雪の中、ブドウ苗木販売 池田~こぼれ話

「良心」忘れず責任持って~移動書店主のつぶやき(21)
露店や踊り楽しむ 新得神社山DE春まつり~こぼれ話
ECサイトの買わせる仕掛け~New York Edge(117)
帯柏葉高生が子ども向けに英語のゲームイベント 帯広市児童会館~こぼれ話

北海道ホテルでエドヒガンザクラのライトアップ~こぼれ話

建設産業キャラクター「めぇーぷる」お披露目~こぼれ話

ザ・ぼんちら登場に沸く 帯広競馬場 レース中止も吉本芸人イベント~こぼれ話
